忍者ブログ

ボニエトラ(跡地)

2012.10〜2019.10

Admin | Write

ぼくらの七日間戦争 雑感

オーディオブック「ぼくらの七日間戦争」についての覚書
2018-03-24
◆高梨さん発信情報
 →https://twitter.com/takanashi_kengo/status/977526435807047682?s=19
オーディオブック「ぼくらの七日間戦争」
全9時間 33ファイル 500MB 1,296円
いや~!こんなコンテンツもあるんだね~。いい時代だ(T_T)
9時間も聴けるんだよ!高梨さんの声が。
さっそくダウンロードしてみました。
明日は大掃除デーに決めた!1日かけて聞くぞ♪ ついでに家の中もキレイにするぞ!


2018-03-26
◆七日間戦争、聞き終わらなかった…。現在25/33トラック目。
◆高梨さん、20人分くらい演じ分けてる!圧巻!そんで、今のところ4回くらい歌ってた♪
◆あまり多くはここで語らないことにいたしますw
◆この作品、私は実写映画版も見たことがあるし、当時友達に原作を借りて読んだこともあって、あらすじは覚えてたし、文体も覚えてた(ちょっとクセがあるかも)。細かいストーリーはだいぶ忘れてたけど。
今は舞台の土地勘もあるからなー。なかなか楽しい。
◆ところでオーディオブック、他の本も興味があるけども、自分の好みの声のナレーションじゃないと果たしてこんなに長時間聞けるものなのだろうかとふと考えてしまったよ…。
◆家の中はだいぶキレイになりました!!模様替えやちょっとした改造までしたw ホント家事が捗るしやる気が出る!オーディオブック様様。高梨さんナレーションが出たら片っ端から買うから、もっと出して~!w(乞食根性)
◆でも、家計簿付けたりネット通販で品選びとかしながら聞いてた部分は内容をわりと聴き逃してる…。(音楽やラジオ聞きながら勉強とかできなかったタイプw)だから戻って聞き直したりを繰り返してる。


2018-03-27
◆七日間戦争聴き終わった!!もっかい聞く!!(中毒)
これ延々ループして聞いていられるよ…。

2018-04-03
◆相変わらず七日間戦争を繰り返し聴いてる。

2018-04-09
◆この週末、七日間戦争、進んだり戻ったりしながらじっくり聴いてた。(現在も継続中)


2018-04-22
◆相変わらず毎日の通勤のお供に七日間戦争聴いてますよ!進めては戻り進めては戻り、じっくり聴いております。というわけでようやく2周目が聴き終わるかな~。
◆ひとまず古本屋で角川文庫の方の七日間戦争を購入してきました。つばさ文庫とはちょっと違うのか?3周目は読みながら聴きたいなあと。


2018-05-05
◆GW前半は帰省していたので、その新幹線の中で七日間戦争を角川文庫片手に聴きました。
◆オーディオブックの方の七日間戦争は、角川つばさ文庫を朗読してるんですが、これは角川文庫を子供向けに読みやすく手直ししたものらしく、角川文庫版と聴き比べ?読み比べ?をしてみるのも面白いかと思って、角川文庫を古本屋で購入したんですよね、少し前に。
◆まだ1日目の3とかですが、結構手直しされてる!バッサリカットされてる部分もある!読み比べ面白い!
角川文庫の方の漢字のルビとは違う読み方をしている漢字もあったりして、どちらとも読めるんだろうな~子供向けだとこっちなんだろうな~とか。


2018-05-13
◆ぼくらの七日間戦争の映画も見ました。
昔見たことはあったんだけど、実は当時はあんまりこの映画は好きではなかった記憶^^; 今見ると、当時ほど苦手意識はなくなったかな。
菊池と相原がこの映画では完全に入れ替わってるんだな~。
原作とは方向性がそもそも違う感じですね。違う部分を楽しむ作品。


2018-06-18
◆新幹線の移動中は七日間戦争タイム。この週末は文庫片手にトラック13まで聞いたよ〜。
◆読みながら聴くと、ホント凄さがよくわかるの。いつか事細かに語りたい…。

拍手[1回]

PR