忍者ブログ

ボニエトラ(跡地)

2012.10〜2019.10

Admin | Write

続々スターザンS

(旧ブログからの転載:2007/06/08)

おいおい、この人まだスターザンS熱続いてるよ!
生あたたかく見守っていただければ幸いです。(笑)

だって、スターザンSファン人口って極端に少ないみたいで、情報がないんだもん。
ググったところでヒット数は1,000件も無いし。
そのうちの半分以上はアニソン情報。
どうやらOPソングの「SHOW ME YOUR SPACE」は、アニソンファンの間では結構な人気があるみたいです。うん、確かにいい歌です。ハマります。
とにかく、ネット上の情報はもう見尽くした!(←言い切り)
ていうかですね、新しい情報が無いかとPC立ち上げるたびにググってるんですけど、このブログが上位の方に食い込んでしまうようになってきましたからね。(どんだけ~?笑)
こうなったらもう自分で作り出すしかないみたいです。
とりあえず、現在手軽にスターザンS画を手に入れる唯一の方法。
ヒーロー&ヒロインの描き方(アクション動作篇)

ええもう早速買いに行きましたよ。(涙)
普通に本屋に置いてありましたんで、立ち読みも出来ると思われます。
中身はタツノコアニメの設定画集といったとこでしょうか。
詳しくはこちらのサイト様へ。
アニメ設定資料集情報箱
おそらくスターザンSを取りあげている日本の個人サイト、2つのうちの片方です。
管理人様ありがとう。
ちなみにもう1つはこちら。
「まぁくつぅ」>TATSUNOKO>スターザンS
管理人様ありがとう。(更新待ってます…イラストも描いて欲しい…)

さて、本の話に戻って、カラーイラストはないんですけど、スターザンSの絵がいくつか使われてました!(嬉々)
二枚目バージョンもあり、三枚目バージョンもあり、ヒロインジュンちゃんとの絡みもいい感じにあり。(笑)
てか、この絡み、どれもジュンちゃんからスターザンSに迫ってる図なんですけど?
当のスターザンSは逃げ腰なんですけど!?
本来は、スターザンSの方がジュンちゃんを好きで、だからこそ、ジュンちゃんの前では二枚目に(無理して)変身してるわけでしょ?
なのに、この純情っぷりはナニ。
…いいわあ。
想像が広がるわあ。(笑)

他のスターザンSキャラもこの本に載ってるらしいんですけど、何しろ覚えてないんで誰がそうなのやら…。
いやいや、とにかく満足です。意外と大きめに取り扱ってくれてて。
スターザンS以外にもなかなか見応えのある本で、タツノコ好きなら買って損はない。

この本と、例のOP映像と、ネット上で集めた僅かな画像をもとに、そのうちスターザンS絵描いちゃうかも。
もう自分で情報を作るしかない。ホントに。


2014年02月09日
◆どちらもありがとう!!ありがとう!!(T_T)→ OKAWARI-BOYスターザンS 本放送録音 音声のみ: http://youtu.be/hbl-Ph8LKBI / OKAWARI-BOYスターザンS 番組宣伝: http://youtu.be/gu395Viz0Z8 @youtubeさんから

拍手[0回]

PR