ここにきて公式ブログの
ぺらぶろぐを改めて1から読み返してみたんですが、なかなかの情報量だったんですね!
キャストが徐々に公開されていく様子もライブ感がありましたし、キャラ情報も満載だし、ドラマCDの内容にもかなり触れてるし、なにしろリルハピデイズの全歌詞&リード割まで載せてるという大盤振る舞いっぷり。
ついでに
公式ツイッターも遡って制覇してしまった…。
広報たんとうさん、たくさんの情報をありがとう!
そんなぺらぶの今までの展開を、収録順に時系列を追って行くと、おそらく次のような感じですね。
キャストトークを理解するためにはおそらく必須ww
2011年
3/9~4/6
リルハピデイズ収録(6/15着うたフル配信)
4/14、4/18
◆#1収録(6/22発売) →シナリオ1/2/3
◆ボイスニュータイプ付録のミニドラマ収録(6/9発売)
6/2
ぺらぶらじお第1回 細谷さん、前野さん、KENNさん →レポート
6/16
ぺらぶらじお第2回 木村さん、細谷さん、柿原さん →レポート
6/30
ぺらぶらじお第3回 木村さん、前野さん、KENNさん
7/14
ぺらぶらじお第4回 細谷さん、柿原さん、KENNさん →レポート
7/22、7/25
◆♭1収録(9/22発売) →シナリオ1
7/28
ぺらぶらじお第5回 木村さん、前野さん、KENNさん
8/11
ぺらぶらじお第6回 前野さん、柿原さん、(ゲスト)津田さん
9/21
ぺらぶらじお@ニコニコ生部活 細谷さん、KENNさん、津田さん
10/24
◆DJCD収録(11/23発売)
2012年
1/13~2/5
◆ぺらぶっく(&毎日がアニバーサリー)収録(6/1発売)
5/23
ぺらぶらじお特別版収録(6/1配信) 木村さん、前野さん、KENNさん
これらを踏まえた上でキャストトークとか聞くとより楽しめますw
以下感想。
#1
ぺらぶの成り立ちと、アカペラ発表会までに起きた変な事件の話。→小野さん単独収録、生徒5人一斉収録。歌の話、ドラマの話、部活の話。前野さんが進行?とにかく楽しそう。既に細谷さんいじられの片鱗が見られますw
ミニドラマ
クッキー作りに挑戦するぺらぶの面々。→#1の収録後、同じ日に収録したと思われます。小野さんはやっぱり1人。生徒5人は細谷さん進行。各自メッセージ。みなさん主に本編(#1)の方が楽しいよ、と主張していますが、本編よりもこっちの方がキャラが固まってるかもという意見もw
♭1
プール掃除に勉強会に肝試し…夏合宿の話。→やっぱり小野さんは単独収録。生徒5人と津田さんが一斉収録らしい。夏だ夏だと楽しそうwぺらぶらじおを経てるため、細谷さんのいじられ役が確立されてます。そして、夏の思い出として細谷さんの悲しい恋のことが語られてます。小野さんも1人で頑張ってますw津田さんにののしられるのも悪くない!と名言がw
DJCD
各部活が持ち回りで昼休みの放送を担当することになり、ぺらぶも参戦。→ぺらぶらじおの延長戦という雰囲気。生徒5人でお弁当を食べながら楽しく収録。基本真剣討論だよね、ぺらぶメンバーって。細谷さん曰く「サミット臭」wホント保存版のCDです。レンタルでしか手に入らなかったのが悲しい。全体通して、細谷さん…持ってますね、という感じだったwむしろありがたがられてたw
ぺらぶっく
義哉の誕生日をお祝いする話。→小野さんと津田さんは2人で収録。前野さんは単独収録。テーマは主に初恋の話。残り4人で青山ワンダーステーションにて収録だったらしいwこちらでは♭1のキャストトークの続きの、細谷さんの恋の話が完結しますw